ブログ『趣味的ツーリスト』はこのたびSeesaaブログからbloggerに乗り換えることにしました。
過去の記事はしばらくは旧ブログに残しておくのでよかったらそちらの方も見てみてください。
旧ブログはこちら
旧ブログの記事の移行は検討中です。
Seesaaブログからbloggerへの記事の移行についてネットで色々調べてみるとSeesaaブログのエクスポートとbloggerのインポートのデーターの方式が異なっているようで、bloggerでインポートするためには変換ツールでデーター方式の変換が必要なようなのです。
なかなか時間がかかる作業になりそうなのでとりあえずは旧ブログのリンクを貼っておくという措置にしておこうと思っています。
Seesaaブログからbloggerへの乗り換えを決めた理由はSeesaaブログではスマホで閲覧したときに強制的に画面下に広告が表示されるからです。
今やほとんどの人がスマホを持つようになり、ブログへのアクセスもスマホからが非常に多くなっています。
スマホで快適にブログを閲覧できるようにすることは非常に重要です。
Seesaaブログは無料ブログであるにも関わらずほぼすべての初期設定されている広告を非表示にできるということで人気のあるブログです。
しかし、非表示にできるのはPCサイトのみでスマホサイトではできないのです。
HTMLのコードをいじることで非表示するやり方もあるようですが、公認されているやり方ではないのでSeesaaブログの規約に触れてブログを消される可能性があるというリスクがあるようです。
また、新たなタイプの広告をSeesaa側が追加してくるため広告の非表示はいたちごっこになっているようです。
ブログを消されたらたまったものではないのでSeesaaブログのスマホサイトで初期設定されている広告の非表示化はあきらめることにしました。
とはいえ、スマホの画面下部に表示される広告は読者にとって非常に邪魔な存在のためどうにかなくしたいと思い、Seesaaブログで続けることは諦めてほかのブログに乗り換えることを検討しました。
自分でサーバーを借りたりすれば初期表示の広告は気にしなくてよいのですが、今のところブログからの収入があるわけではないので無料ブログで探していきました。
すると、スマホサイトでも初期表示される広告がない唯一の無料ブログがbloggerということがわかりました。
これならスマホの画面下部に表示される広告をなくせます。(アドセンスを貼っているためその他の場所の広告はありますが 笑)
このことが決め手となりbloggerに乗り換えることに決めました。
乗り換えによって画面下部の広告がなくなることでスマホからの閲覧が快適になると思います。
Seesaaブログから読んでくれていた方も初めて読んでくれた方も当ブログをよろしくお願いします。