趣味的ツーリスト
メニューを開く
ホーム
お知らせ
Home
家電・ガジェット
2017年2月28日火曜日
家電・ガジェット
無印良品のグラスファイバーメジャーがシンプル&コンパクトでなかなか良い
僕は結構神経質な人間で、カフェなどで隣の人が結構気になったりするのです。椅子と椅子の間隔など、人が快適に過ごせる店づくりに興味があり、行った先々の店で椅子やテーブルのサイズ・間隔等を測って将来自分が店を設計してみたいという考えから常に携行できるメジャーがあったらいいと思っていたところ、無印良品になかなかよさそうなものがあったので購入してみました。
(店で測るのは恥ずかしく、やったのは最初だけで最近やっていませんが。人の目を気にせずできるメンタルをつけて再開させたい。役に立つかはわからないけど)
iPhone5sとのサイズ比較
カバンなどに取り付けるためでしょうか。穴も開いています。
やわらかく曲がるのでウエストなどを測るのにも便利です。サイクルウェアをAmazonで買うときにウエスト測りました。
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
この記事の関連記事
MOBO Keyboard 2 USB-C充電対応折りたたみキーボー...
スタイラスペンを購入したが結局使わずに放置している人に書いた記事
cheeroの1つでlightningもmicrousbも充電できる巻...
イヤホンが断線したので新しいものを購入 オーディオテクニカATH-CK...
Kindleで本を読む意外なメリットとは
GooglePlayMusicのミュージックロッカーは16GB iPa...
眼鏡市場のゼログラ nendoコラボverを購入してきた
名刺サイズのコンパクト手帳『ネームカードダイアリー』は常に手帳を携行し...
<Previous
Next>
人気記事
ロードバイクでチャッターバー(キャッツアイ)を踏んでパンクしたと思ったらリムまで曲がっていた
1Kの部屋でのロードバイクの保管にサイクルロッカーのクランクストッパースタンドを購入しました
無印良品のグラスファイバーメジャーがシンプル&コンパクトでなかなか良い
名刺サイズのコンパクト手帳『ネームカードダイアリー』は常に手帳を携行したい人にオススメ
ヤリスに車載してポタリング用に、DAHON K3 マットブラックを購入しました。
カテゴリー
iPad
iPhone
MUSIC
ブログ
一人暮らし
家電・ガジェット
格安SIM
坂道シリーズ (乃木坂・欅坂)
自転車
旅行
ブログ アーカイブ
ブログ アーカイブ
11月 2021 (4)
8月 2021 (1)
4月 2021 (2)
5月 2020 (1)
3月 2020 (1)
10月 2018 (1)
8月 2017 (2)
4月 2017 (1)
3月 2017 (2)
2月 2017 (2)
1月 2017 (1)
12月 2016 (2)
11月 2016 (2)
10月 2016 (3)
9月 2016 (4)
8月 2016 (1)
4月 2016 (1)
2月 2016 (4)
1月 2016 (3)
12月 2015 (3)
11月 2015 (6)
10月 2015 (6)
9月 2015 (5)
このブログを検索
Twitter
Follow @syumiteki