イヤホンが断線したので新しいものを購入 オーディオテクニカATH-CKR3iレビュー

お気に入りだったパナソニックのイヤホンが断線によって左耳側からほとんど音が出なくなってしまったので新しいイヤホンを購入しました。

それにしても断線とはいきなりするものですね。もちろん日々の疲労の積み重ねによっておこるものではありますが。

以前使っていたパナソニックのイヤホンは確か2000円くらいで購入したものだったと思います。ビックカメラで視聴しまくって安くて音質も好みだったのでとても気に入っていたのでショックでした。
そうはいっても音が出なくなってしまったものはしょうがないので新しいものを購入しなくてはと思いつつも買いに行くのが億劫でしばらくはiPhone純正のEarPodsを使っていました。
ネットならすぐに変えますが、やはりイヤホンやヘッドホンは僕は実際に視聴してみないと怖くて買えません。音は個人の好みの部分が大きいのでネットのレビューだけでは判断できませんし(もちろんある程度の音質の参考にはなりますが)
しばらくEarPodsを使うなかでリモコンが思ったよりも便利だということが分かったので新しいイヤホンを購入するならできればリモコン付きを購入したいと思うようになりました。

しばらくはEarPodsを使っていましたが、電車で音楽を聴くにはやはりカナル型でないと聴く気になりません。まあ、電車通学ではないのでそれほど電車に乗る機会があるわけではないのですがね。

幕張メッセで行われた欅坂の握手会の帰りに船橋のビックカメラで色々なイヤホンを視聴して買ってきました。

今回のイヤホンの購入の自分なりの条件は
  1. 女性ボーカル曲が綺麗に聞こえる
  2. なるべくiPhone用リモコン付きがよい
  3. 5000円以内(3000円くらいであればうれしい)
こんな感じで選びました。

色々視聴してみてこれかなと思ったものがオーディオテクニカのATH-CKR3iでした。

購入してすぐ帰りの電車の中で購入して使ったところ、店頭での視聴でも思ったのですが、自分の耳にはイヤピースが大きかったので家に帰ってから1サイズ小さい付属のイヤーピースに付け替えたらジャストフィットになりました。


オーディオテクニカのサイトでは生産終了とありましたので在庫流通分のみになると思います。iPhone7でイヤホンジャックが廃止されてしまったのでイヤホンジャック接続でios用リモコンのついたイヤホンは今後発売されることはないと思います。lightning接続のイヤホンもよいですが、ios端末以外では使えず汎用性はありません。iPhone6s、se以前のiPhoneを使っていてイヤホンジャック接続のios用リモコン対応イヤホンを希望する方は早めに購入した方が良いかもしれません。